fc2ブログ

おかげ様で60年の感謝祭

天童の真ん中を流れる倉津川のしだれ桜がきれいです
11127720_826987910715638_3232724450341942986_n.jpg
40年前には倉津川は多くの方に高橋川と呼ばれていました

天童中部小天童南部小に分かれる前の
天童第一小学校時代の子ども達じゃないと記憶がないまもしれません。

めがね橋が多嘉橋なのでそのせいなのかと思っていたのですが、
実は鼻かみ先生の家の脇を流れるので高橋川だったらしいです


さて、そんな高橋川の隣でお店をしていた当店も
お陰さまで60周年を迎える運びとなりました
11193221_827761693971593_3740805122042512284_n.jpg
29日より春の感謝歳を開催しております。

カラープリント1枚10円です
おひとり様一度にお受けできるのは1000枚までとさせていただきます

以前、お一人でものすごい枚数をご注文なされて
他のお客様の受付が出来なくなってしまったことがありますので
何卒よろしくお願い申し上げます。


2月3月も初節句の女の子で大勢ご来店いただきましたが
ゴールデンウィークは男の子のご予約で元気いっぱい営業しています
IMG_3668.jpg
先日ご来店のシンくんは
パパとママが「バンザ~イ!」っていうと
バンザイしてくれてとってもかわいい写真になりました


こちらはお兄ちゃん、お姉ちゃん達も当店で撮影していたノンちゃん
2705 yoshino 6p
暖かくなってきましたのでこんなお写真も撮影しています
衣装は当店でご用意いたしております


最近はスタジオでデータも販売しているので
当店にもよく他のスタジオさんで撮影したデータのプリント注文があります

国家資格はなくてもスタジオを開業できるのですが
こども写真館などのスタジオさんで撮影されたデータの多くが
頭の上からくるトップライト(スカイライト)が弱くて
奥行きがなかったり、肌色が濁ったりしています

トップライトや人物の後ろから当たる光ってとっても重要なんですよ




スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク