七五三がシーズインです2015-08-30 Sun 19:34 涼しくなってきたところで七五三の予約や撮影が増えてきました。 週末は衣装合わせやお問い合わせでのご来店も多かったです。 代表して3家族のご紹介 ![]() 夏休み中にご来店いただいたご家族さまですが サクラちゃんとナナちゃん 上に中学生と高校生のお姉さんとお兄さんがいらっしゃいます 中学・高校ともなるとなかなか時間を合わせるのが難しくなるんですよね ![]() お父さん、お母さんと一緒の家族写真もあるのですが ちょっと恥ずかしいかと思って兄弟の写真だけ ![]() 一人の写真ではなく。家族写真などのように数人での撮影を 写真を勉強する時には「群像(ぐんぞう)」と言います 実は難しいし、その写真を撮るカメラマンのセンスが問われます こちらは当店で学校アルバムでお邪魔している学校に通うお兄ちゃんがいる リョウマくんとユメちゃん ![]() 学校に行った時に子ども達の名前を知っていて先生方から驚かれることがありますが 今年の6年生もお客様でご来店いただいだことがある子が多く まるで我が子のように成長している姿に喜んでいます。 ちょっとシャイなリョウマくんですが刀をもったら元気いっぱい ![]() ユメちゃんは傘を持ってみました ![]() 女の子は傘とか長靴が大好きですよね ユメちゃんのドレスは帽子もついているんですよ ![]() ティアラをつけたり帽子をかぶったり、早撮りではドレスもいろいろ楽しめます パパとママの結婚写真のときからのご縁で 節目節目でご来店いただいているトアちゃん ![]() いないいないばぁ~! ってやってごらん 写真って声は写らないのですが 本当は目では感じない声とか、料理の写真なら匂いや味覚 風景写真なら風や季節の温度などを感じる写真がよい写真なのだと思っています 「幼稚園の仲良しの男の子はいる?」 「パパとどっちがカッコイイ?」って聞いたら パパ! ![]() でも、その時パパは車に行ってスタジオにいませんでした・・・ パパに聞かせたかったです とあちゃん何歳? ![]() ちょっとした手のしぐさも可愛いですね そうそう 当店はお客様のカメラ持ち込みOKです 撮影中だってバシバシ撮ってかまいません ![]() 当店の企業理念は 「喜びと感動を地域の皆様へ」 です お客様へ写真を提供するだけではなく 喜びと感動をご提供したいという理念のスタジオです この写真も目元をアップにするとこんな感じのハートになっているんですよ ![]() ディズニーランドのミニーマウスの家の鏡の前で写真を撮っても こういうハート型になるんですよね いよいよ9月 秋本番ですね 天高く馬肥える秋・・・・ あ? 体重 気をつけます by 館主敬白 スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |