50年前の天童2017-02-13 Mon 21:04 高校の吹奏楽部のマコは 毎朝早い電車で学校に行って練習するので 雪が降る日は暗いうちから店の庇のあかりをつけて雪かきです ![]() 積雪の多い日は、車一台分だけなんとか大急ぎで除雪です 去年の秋は東北大会で金賞だったけど一歩及ばず 全国大会にコマを進めることができませんでしたが 3月の選抜で浜松に行くことがきまりました。 夏休みにうちに泊りにきてくれた浜松の高校生の家に泊って大会に臨むんだそうです 青春まっただ中です 父はパソコンの中の作成が終わったデータを 大きなハードディスクに移したり 閑散期にいろんなことをしています そしたら、こんなデータ画像 ![]() 昭和40年ころの天童市の航空写真 まだ現在の国道13号線(バイパス)ができていないし 市役所や郵便局、消防署も五日町にあった時代 天童小学校から天童中部小学校になる前の 天童第一小学校ができたばかりのころで 小学校の隣に天童中学校があります ![]() 現在の市役所は蛇行した倉津川でした 写真ってその時の時間が写っているんですよね うちで本町から今の場所に店を建てたのが昭和44年 その頃は線路の踏切から蔵増が見えたし、 うちの東側は本当に一面田んぼでした データでたまたま見つかるのも面白いですが ちゃんとアルバムに制しておきたいものだと感じました スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |