恩師の傘寿祝い2019-01-04 Fri 22:05 新年あけましておめでとうございます 今年の最初は恩師の傘寿のお祝いのクラス会から ![]() 小学校6年生のときの先生は他界されてしまったのですが 5年生のときの先生のお祝いです 何人かに声をかけて日程を調整してから先生にご連絡 「お正月に先生の傘寿のお祝いを兼ねた クラス会をしようと思うのですが?」 す・る・と・・・・ 「あら 私 2年前に八十になったのよぉ~」 先生に2年サバをよんでいただいて 傘寿のお祝いクラス会です 中学校が2つに分かれたこともあって所在のわからない同級生も何人かいましたが 反対に途中で転校して言った方も何人か所在がわかったり いろいろあって男女4人ずつ 先生もふくめて9名のクラス会です ![]() 1月3日で来客があったり、お子さんが帰省中だったり お子さんの部活で忙しいお母さんもいたり 年末年始もお仕事の人もいたり お正月もみんな予定がいっぱいでしたが 今回は名簿もしっかりできたのでまた企画したいと思います。 みんなでカンパ~イ! ![]() ![]() 幹事の阿部よりわかった犯意で当時のクラスメイトの近況報告 独身の方もいれば、もう孫がいる方などなどさまざまな人生です この5年4組時代から40年以上 どんな会社にはいったかとか 奥さん(ご主人)とどうやって知り合ったのかとか 子供が大きくなって夫婦二人の家になったなど先生に報告 ![]() 先生も転勤になってからどんなことをしてきたかなど もう思い出の玉手箱をボワッとあけたように あっという間に楽しく時間が過ぎました スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |