10連休はお掃除
10連休はいかがお過ごしだったでしょう?
当店は家族写真や初節句、七五三、振袖など
毎日ご予約をいただいて営業していましたが
時間を区切っての予約営業だったので
夕方の閉店時間を早めに切り上げて
いろんな整理整頓をしていました

最初に手がけたのは
犬のカールが毎日楽しそうに遊ぶ
2階のベランダの整理から
15年もそのままだっった人工芝をはがしました

するとこんな感じで真っ黒になっていました
バアチャンの植木も動かしてまずは南側半分をきれいにします

人が歩く場所は早くダメになっていたので
こんな感じで斑になっています
いったん日が暮れたの初日の作業はここまで

防水シートが真っ黒です
朝はカールが興味深そうに見ているところで作業開始


ホースで水をあげて洗い流すと防水シートがきれいになりました
こうやって数日かけてきれいにしてから新しい人工芝を敷いて
ドッグラン完成です


古い人工芝でまだ使えそうな物を植木の方に敷きました
まぁ 植木を寄せてベランダを半分広く下だけなのですが
これでもなかなか大変な作業でした
しばらくぶりで長男も帰ってきたので
うちのホームページを置いてあるサーバーもちょっと点検して貰いました
現在は俗に言う IT系のエンジニアです

どうも、うちのサーバーに不定期で誰からが入ってきて
ホームページをいじっているようなのでみてもらうと
その日も朝の3時頃に入っていました。
パスワードが解読されていたようで
なんかのソフトで不規則にコントロールするようなので
まずはパスワードを難しいものに設定しなおしです
連休後半は、その長男の住むマンションへ


母と、妹たちも掃除道具を携えていざマンションへ
今の時代、モテル男の条件は4Tだそうで
1:威張ったりしない低姿勢のT
2;自分で炊事家事をする低依存のT
3:仕事に困らない低リスクのT
4:お金のかかる趣味を持たない低燃費のT
でも、まずは清潔で整理整頓は必須ですよね

ちゃんと自炊して食事を作ってはいたものの、
何しろ高気密のマンションなので
床なんかは油汚れが気になります
みんなで大掃除をして帰ってきました
こうして、阿部家はいろんな整理整頓を思いっきりした10連休でしたが
まだまだお片づけしたいとこがたくさんあります。
当店は家族写真や初節句、七五三、振袖など
毎日ご予約をいただいて営業していましたが
時間を区切っての予約営業だったので
夕方の閉店時間を早めに切り上げて
いろんな整理整頓をしていました

最初に手がけたのは
犬のカールが毎日楽しそうに遊ぶ
2階のベランダの整理から
15年もそのままだっった人工芝をはがしました

するとこんな感じで真っ黒になっていました
バアチャンの植木も動かしてまずは南側半分をきれいにします

人が歩く場所は早くダメになっていたので
こんな感じで斑になっています
いったん日が暮れたの初日の作業はここまで

防水シートが真っ黒です
朝はカールが興味深そうに見ているところで作業開始


ホースで水をあげて洗い流すと防水シートがきれいになりました
こうやって数日かけてきれいにしてから新しい人工芝を敷いて
ドッグラン完成です


古い人工芝でまだ使えそうな物を植木の方に敷きました
まぁ 植木を寄せてベランダを半分広く下だけなのですが
これでもなかなか大変な作業でした
しばらくぶりで長男も帰ってきたので
うちのホームページを置いてあるサーバーもちょっと点検して貰いました
現在は俗に言う IT系のエンジニアです

どうも、うちのサーバーに不定期で誰からが入ってきて
ホームページをいじっているようなのでみてもらうと
その日も朝の3時頃に入っていました。
パスワードが解読されていたようで
なんかのソフトで不規則にコントロールするようなので
まずはパスワードを難しいものに設定しなおしです
連休後半は、その長男の住むマンションへ


母と、妹たちも掃除道具を携えていざマンションへ
今の時代、モテル男の条件は4Tだそうで
1:威張ったりしない低姿勢のT
2;自分で炊事家事をする低依存のT
3:仕事に困らない低リスクのT
4:お金のかかる趣味を持たない低燃費のT
でも、まずは清潔で整理整頓は必須ですよね

ちゃんと自炊して食事を作ってはいたものの、
何しろ高気密のマンションなので
床なんかは油汚れが気になります
みんなで大掃除をして帰ってきました
こうして、阿部家はいろんな整理整頓を思いっきりした10連休でしたが
まだまだお片づけしたいとこがたくさんあります。
スポンサーサイト