建築竣工写真2019-12-13 Fri 04:44 年末、年度末になると建築物の完成、引渡しの時期になってきて ビルなどの竣工撮影のご依頼が入ります 今回も高速道路の天童インターチェンジ近くに建設中のこの建物 ![]() まだ完全に出来ていないのですが すべて出来上がってから撮影していると そのあとの画像処理をする時間がないので ほぼ外側ができてきたら天気を待って撮影開始です 北側が正面になる建物なので晴れた日に撮影してしまうと 北側が真っ暗になってしまうので明るい曇天の日を待っていました ![]() 早速画像処理開始です まずはRAWデータで撮影したものを現像して 柔らかい画像に仕上げてかた 細かいポールや道路標識など手前のものからから消していきます 今度は建物の後ろにあるものを処理するのですが 一番遠くになるのは空です ![]() 空をまず真っ白に切り取ってしまい ![]() 別な晴れた日に同じ場所で撮った空を合成して 道路のアスファルトはコントラストをあげて 空の鮮やかさに負けないようにします 新しい建物の竣工写真なのに枯れ草があるのでは あまり見栄えがしないので ここはコツコツとパソコンで土にして描いていきます 実は、この作業が一番気が遠くなりそうな作業です ![]() よく 「パソコンで消してください」 というご依頼がありますが 消すのではなく、 その裏を想像して描いているというのが正確です こんな感じで、あと3面の作業をしているところです スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |