学校アルバムの準備中
ミニチュアシュナウザーのカールがわが家に来て
4月12日でちょうど1年になりました

今はボール遊びがマイブームのようです
さて、4月になると学校アルバムの営業活動がはじまります
でも、正直なところお願い営業に行くというよりも
いつもお邪魔している学校で校長先生が代わられたところへご挨拶

以前、写真館経営塾というのに通ったのですが
その時に小手先のテクニックではなく経営理念しっかり抱いた
自分の会社の存在意義などから教え込まれたのですが
その時に気づかされたことをまとめて
自社ではこのような理念をもって仕事に取り組みますという
ご提案書とお見積書を持参しています
西村山地区や北村山地区の市外の学校からもお声がかかることあります

先日は北村山方面へ行ったついでに寄り道をして
大石田の千本だんごを買ってきました。
道草できるのですから、お仕事が忙しくないのです
これまでと継続でアルバム作成している学校や、
今年改めてご依頼いただいだ学校へ
駐車場に車がない桜満開の写真を撮りに動いています
(この画像はスマホの画像です)



こちらは天童南部小学校

天童南部小学校って織田家の領地だったころの
天童藩の陣屋や馬場、鉄砲場の跡なんですよ
織田藩って言われてしまっていますが、
織田領の天童藩と呼ぶのが正しいんですよね
コロナウィルスでまだ学校は始まりませんが
今年も新しい出会いがまっていると思うとワクワクします
4月12日でちょうど1年になりました

今はボール遊びがマイブームのようです
さて、4月になると学校アルバムの営業活動がはじまります
でも、正直なところお願い営業に行くというよりも
いつもお邪魔している学校で校長先生が代わられたところへご挨拶

以前、写真館経営塾というのに通ったのですが
その時に小手先のテクニックではなく経営理念しっかり抱いた
自分の会社の存在意義などから教え込まれたのですが
その時に気づかされたことをまとめて
自社ではこのような理念をもって仕事に取り組みますという
ご提案書とお見積書を持参しています
西村山地区や北村山地区の市外の学校からもお声がかかることあります

先日は北村山方面へ行ったついでに寄り道をして
大石田の千本だんごを買ってきました。
道草できるのですから、お仕事が忙しくないのです
これまでと継続でアルバム作成している学校や、
今年改めてご依頼いただいだ学校へ
駐車場に車がない桜満開の写真を撮りに動いています
(この画像はスマホの画像です)



こちらは天童南部小学校

天童南部小学校って織田家の領地だったころの
天童藩の陣屋や馬場、鉄砲場の跡なんですよ
織田藩って言われてしまっていますが、
織田領の天童藩と呼ぶのが正しいんですよね
コロナウィルスでまだ学校は始まりませんが
今年も新しい出会いがまっていると思うとワクワクします
スポンサーサイト