ドッグラン 2年目
4月17日に山形市内の小中学校の入学式が一斉に行なわれ
大規模校は写真屋さんがみつかったようですが
1クラスの学校などで人数が少ないと学校では
写真屋さんを探すのが大変です
天童から通勤している先生からお電話をいただき
入学児童35人の学校へおじゃましました

すると、校長先生はうちでお邪魔している小学校から異動された先生で
担任の先生は当店スタッフのハッチーの息子さんの元担任
帰りに戸田屋さんで美味しいお菓子を買って帰ってきました

新型コロナウィルス撃退を祈って
妖怪アマビエのお菓子も人気ですね
さて、去年半分だけ作ったカールのドッグラン
うちの2階のベランダに作っているのですが
まずは古い人工芝をはがします

もうポロポロと剥がれてきてこんな感じです

箒で掃いて結構な量のポロポロの人工芝でした
新しい人工芝を敷いてみたら・・・

あらら 微妙に色が違います
1年間でだいぶ日焼けしたんでしょうか?
人工芝は夏場にちょっと伸びるので、
あえて隙間を作っておいてみました
ドッグランのある家になったのですが、
カールはドッグランよりも散歩の方が楽しいみたいです
大規模校は写真屋さんがみつかったようですが
1クラスの学校などで人数が少ないと学校では
写真屋さんを探すのが大変です
天童から通勤している先生からお電話をいただき
入学児童35人の学校へおじゃましました

すると、校長先生はうちでお邪魔している小学校から異動された先生で
担任の先生は当店スタッフのハッチーの息子さんの元担任
帰りに戸田屋さんで美味しいお菓子を買って帰ってきました

新型コロナウィルス撃退を祈って
妖怪アマビエのお菓子も人気ですね
さて、去年半分だけ作ったカールのドッグラン
うちの2階のベランダに作っているのですが
まずは古い人工芝をはがします

もうポロポロと剥がれてきてこんな感じです

箒で掃いて結構な量のポロポロの人工芝でした
新しい人工芝を敷いてみたら・・・

あらら 微妙に色が違います
1年間でだいぶ日焼けしたんでしょうか?
人工芝は夏場にちょっと伸びるので、
あえて隙間を作っておいてみました
ドッグランのある家になったのですが、
カールはドッグランよりも散歩の方が楽しいみたいです
スポンサーサイト