ストロボを1灯増設2020-08-12 Wed 04:08 お盆やお彼岸が近づくと遺影の作り直しが多くなります 今回のご依頼は、ネクタイをしないでツィードのジャケットに着せ替え ![]() データの中からまずはツィードのジャケットを探して その次にノーネクタイの画像 ピンクのシャツだったのでシャツの彩度をさげて ジャケットと合成 この後、スリムデザインだったのを脇を太らせたり 上下を整えたりしながら年齢相応の画像を作って それから顔の合成をして完成 簡単そうにみえるのですが、作業の手順は意外と多いご依頼でした さて、スタジオにストロボを1灯増やしました 人物の斜め後ろからアクセントになるストロボです ![]() 昔使っていた発光部を変換コードを使うと 今のスタジオで大丈夫というのでお願いしました スタジオを建てたときに天井裏にも配線していたので 脇にあるこのボックスをあけてつなぐだけ ![]() うちで使っているストロボメーカーはコメットという会社のものです お客様には違いがわかるかどうかギリギリの光なのですが 後ろの背景から浮き上がって人物が見えるように 輪郭をしっかり立たせるためのアクセントのストロボです 証明写真もすこしかわってスッキリとした写真になりました スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |