fc2ブログ

会津・日光への修学旅行(天童中部小)

10月は連日のように修学旅行が続いていますが
いよいよ今シーズン最大の山場になってきました

週2回ペースで修学旅行に出かけています
121729881_3408239445923792_1167561362437400489_n.jpg
修学旅行で木刀がお土産というのは
会津若松の白虎刀が発祥だそうです
122003501_3408919272522476_1922834410443073197_n.jpg
122282047_3408919185855818_7725624680864750460_n.jpg
木刀女子もよく似合う時代になりました
122249706_3408944432519960_5496321285832496694_n.jpg
お土産コーナーもレイアウトをかえて
レジの混雑を避けるように工夫されていますが
時間によってはどうしても人が多くなります

新しい生活様式をしっかり学んでいる子供たちは
ソーシャルディスタンスをまもっています


ホテルの夕食も間隔をあけて静かにいただきます
122268817_3410646705683066_6786825862676086198_n.jpg

122199839_3411008238980246_8777668483260969959_n.jpg
日光東照宮の拝観券も自動券売機になっていました

コロナ禍で世の中 いろいろとかわってきました




スポンサーサイト



月別アーカイブ

プロフィール

abestudio

Author:abestudio
あべごろ~
●山形県天童市の写真スタジオの店主です
●写真のレスキュー隊というテーマでイラストを描いてもらったら、なんとなく兵隊さんのようなイメージになりました。二等兵から頑張ります

●このブログは、リンクフリーです

FC2カウンター
最新記事
リンク