戸籍の変更2021-02-10 Wed 04:48 自分の名前謙壱はもともと戸籍とは違う名前でしたが もう20年も通称としてつかっていて 阿部家の墓石にも謙壱で建立 石にも刻んだので コロナ禍で時間ができたこの機会と年度替りのタイミングで 通称名に戸籍を替えることにしました 父が亡くなる前にと思っていたのですが 替えた後の行政手続きが大変なことがわかっていたので 10年かかって時間をつくりました ![]() まずは裁判所にきて申請書類 3回通って裁判は結審して ![]() ![]() 主文 <許可する>となりました この裁判所の判決の書類を持って市役所へ 半日かかりで戸籍の変更ができましたが戸籍謄本は1週間後 ![]() ![]() 住民票だけとってから身分証明書になるよう免許証の申請です 次は戸籍謄本ができた1週間後です 会社の役員変更などがあった場合には 2週間以内に変更登記をしなければなりません ![]() 法務局に株式会社の取締役および代表取締役の変更届け こちらも登記の完了まで1週間かかります その間に車の所有者の名義も変えないと 車検や廃車などのときにまた手間がかかります 所有者も使用者も自分のすべて自分名義にしていたので 手続きも自分で書類を作って提出するだけです ![]() 陸運事務所と軽自動車協会へも 陸運局では350円 軽自動車協会はお金はかかりませんでした 名前が変わったので印影がかわるため 印鑑登録も廃止されたので実印も作り直さなければいけません もう少し手間がかかりますが、 行政機関の新年度がはじまる4月まで間に合いそうです スポンサーサイト
山形 天童 | ![]() |
| HOME | |